2024-01-01から1年間の記事一覧
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=r-HvUFRWr9o 福光流柔術拳法 縁起 その6 恙なしや故郷 古術は、間違いなく私の故郷だった。60余年に及ぶ、芸法修練の基本・基盤を作った。私の全ては古術から始まったと言える。懐かしい故郷そのものだ…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=rjhO-VpHdag 福光流柔術拳法 縁起 その5 新しきの古のために ある日、ネットを眺めていると、日本五大捏造流儀というワードが目に飛び込んできた。ほう~。あそこもそうなのか。ふんふん。と言う感じで見…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=7UQz_toImio 福光流柔術拳法 縁起 その4 鎌倉古流豊前伝福光派古術は使えるという確信に到った頃。 私が、徒手総合武道で数々の他流試合をこなしたことは関係者の中で有名である。しかし、実は得物でも他…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=OvIXmNJddFQ&t=6s 福光流柔術拳法 縁起 その3 残すべきは何か?小太刀・バチ術について。 風門館の前身は、日本拳法道連盟風門同志会である。この期間だけでも、20年ほどの期間があり、多くの門人を育て…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=SN62f11jRMQ 福光流柔術拳法 縁起 その2 薙鎌を失った後、鎌倉古流を名乗る意味があるのか? 鎌倉古流豊前伝福光派古術の最大の特色は、「長柄の草刈り鎌」をよく使うことにある。この「長柄の草刈り鎌」…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/ywB5ILYqAQQ 風門館徒然 小太刀稽古・女子護身体術・錬和会空手 本日も多種多様 #田川郡福智町武道館 2024・12・15 令和6年12月15日。日曜日。午前の部。小雨。田川郡福智町武道館 行者:千手…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=QQxZrS3Tp5w&t=12s 最近、私は、福光流という言葉をよく使うようになった。以前は、単に古術と称していたのだが、人に伝わらないし、下手をすると甲野師範の古武術と間違われ、介護職の技術を求められたり…
風門館 令和7年度(2025年) 1月の稽古日程 風門ネットーワーク #風門館福智町武道館 (田川郡福智町金田1313番地) 毎週日曜日 10:00~12:00 1月予約済み ジュニアからシニアまで 少年部歓迎 一般1000円・中学生以下700円/1…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/TT0l0sX1b_c 風門館徒然 風門館女子護身体術 小袖取拉車 女子部トライアル開始 田川郡福智町武道館 2024・12・8 令和6年12月8日。日曜日。午前の部。晴れ。田川郡福智町武道館 行者:千手丸氏・…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=2ABV4NwIU7o&t=146s 誠王会熊本 健軍オリジナルス3
日本拳法道小倉クラブ 第15回稽古会 少年部活況・奥の深い稽古も #北九州市小倉南区徳力市民センター 2024・12・5 行者:出雲丸先生・A君・トライアルB君・トライアルC君 少年部 柔軟・身体の鍛え6種×20・首の鍛え4種 風門館当身拳法基本素…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=OvIXmNJddFQ 令和6年12月1日。日曜日。午前の部。晴れ。田川郡福智町武道館 行者:木霊丸氏・八咫丸氏 稽古内容 体術総合・体術護身 豊前福光派古術得物第一法 元手(太刀・小太刀) 素振り足12箇条 …
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/lK5VW64bUa8 風門館徒然 天音丸氏。久しぶりに来訪。5級・下受けの形伝授。風門館は、流儀としての日本拳法道を受け継ぐ。田川郡福智町武道館 2024・11・25 令和6年11月25日。日曜日。午前の…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=Pp8iQcLVuFg&t=42s 日本拳法道小倉クラブ第14回稽古会 少年部A君正式入会。他にも少年部2名体験入門。出雲丸先生復活。#北九州市小倉南区徳力市民センター 2024・11・21 行者:出雲丸先生・獅…
風門館 12月の稽古日程 風門館福智町武道館 (田川郡福智町金田1313番地) 毎週日曜日 10:00~12:00 12月予約済み ジュニアからシニアまで 少年部歓迎 一般1000円・中学生以下700円/1回 12月1日。日曜日 10:00~12:0…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=OvIXmNJddFQ 風門館徒然 小太刀稽古再開・体験入門有り。風門館・大人のための護身教室。田川郡福智町武道館 2024・11・17 令和6年11月17日。日曜日。午前の部。曇り。田川郡福智町武道館 行…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=YGiEAw8bReI 他流試合即修行とは何か?格闘フェスタ2024・第35回日本拳法道格闘技選手権 一般男子無差別級 3位決定戦 風門館・福山四段✕拳仁会・K選手 「風門館は他流試合を好む」と言うと、非常に…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=96rRqLx9fGw&t=83s 他流試合即修行 格闘フェスタ2024・第35回日本拳法道格闘技選手権in福岡武道館 一般男子無差別級1回戦 福山順平(風門館)✕高瀬宣男(禅道会・広島山口支部)11月10日(日…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/ju2znG9sdkw 風門館徒然 日本拳法道小倉クラブ 第13回稽古会 42歳・未経験Aさん。正式入会 #北九州市小倉南区徳力市民センター 2024・11・7 行者:多聞丸氏 A氏 トライアルB君 風門館当身拳…
https://www.youtube.com/watch?v=WgmrMRdSTbI&t=9s 第9回風門祭 防具打撃の部 これは、本来の日本拳法道ルールのうち、打撃だけの部門。茶帯以上の人には、この打ち抜きOK。KO可の他流試合を一度は、経験させるようにしています。50歳未満は、このル…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/98uomwZnX8o 風門館徒然 千客万来 直方市・筑前塾より白石先生。応援に来る。風門館 凄すぎる人たちとの交流記 田川郡福智町武道館 2024・11・3 令和6年11月3日。日曜日。午前の部。晴れ。田川郡…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=_W3mjJuo8g4 令和6年度 第9回風門祭日本拳法道錬成大会 新種目:形競技の部 自由形 田川郡福智町武道館 10月6日(日) 風門館は、護身・健身・修身、三位一体を唱えて活動している。言葉として言うの…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/bzLwSCB4i3k 風門館徒然 日本拳法道小倉クラブ 第12回稽古会 久しぶりに獅子丸指導員参加。北九州市小倉南区徳力市民センター 2024・10・31 行者:獅子丸氏・多聞丸氏 トライアルB君 風門館当身…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/wwsqJ2JTCW4 風門館徒然 福岡武道館まで、後二週。タフス道場松田先生来訪。背負い・組留・膝付き背負いを学ぶ。 令和6年10月27日。日曜日。午前の部。晴れ。田川郡福智町武道館 行者:千手丸氏・千木…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=jxXFGKtkT44 第9回風門祭日本拳法道錬成大会 新種目 形競技の部 規定型 上受けの形。これは、日本拳法道連盟6級の形です。まず、この形から入ります。形競技の部の狙いは、審査以外には形の稽古をしない…
www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=DExBbee9tvk 動画説明:第9回風門祭日本拳法道錬成大会 一般男子掛け試しの部 無差別4人制トーナメント 一回戦・第一試合 紅・瀬川初段・48歳 ✕ 白・川上二段・51歳 二人とも未経験・45歳頃から始…
https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_52-56853.html?PHPSESSID=rqc62vblrob62icoir670s29j3 #JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八幡東 #初心者のための日本拳法道教室 #キッズからシニアまで あらたに、イオンモール八幡東に、初心者向…
www.youtube.com https://www.youtube.com/shorts/72iCVvdgBg0 日本拳法道小倉クラブ 第11回稽古会 基礎基本の徹底 小倉南区徳力市民センター 2024・10・17 行者:多聞丸氏・天音丸氏・トライアルA氏(8回目) トライアルB君 風門館当身拳法基…
令和6年10月13日。日曜日。午前の部。晴れ。田川郡福智町武道館 行者:千手丸氏・千木丸氏・八咫丸氏・天音丸氏 稽古内容 体術総合・体術護身 総合 組討:組討留 豊前福光派古術 車返・乗車 受け返し返し稽古 退足を使った斜方突研究・曲がり撃ち・曲げ…
結果 形競技開始 福山・川上組 規定・上受けの形 9点/10点 自由形 16.4点/20点 一般男子防具打撃之部・フレッシュマンルール ワンマッチ 本戦90秒・延長30秒 福山四段・46歳・170c・83K ✕ 川上二段・51歳・176c・67k 本戦…