https://www.youtube.com/shorts/DNefc111rHQ
日本拳法道連盟 風門館 10秒無酸素ラッシュ 口伝1 田川郡福智町武道館。
毎週日曜日。10:00~12:00。1レッスン・700円。
稽古の締めに必ず行う10秒無酸素ラッシュについて。
鍛錬法には、おおよそ複数の意味がある。一見すると気分でやっている感じがするが、それもあるが、術理的な意味合いもある。
今日は、競技上の面からのこの鍛錬法の意味について書く。
試合に於いて、ここというチャンスが、来る。その瞬間に一気に爆発的な猛打を浴びせる。それができないと勝つことは難しい。
この10秒無酸素ラッシュは、その瞬間的な爆発力を鍛えている。
護身実用でも、そうだと思う。ここというチャンスに一気呵成に攻める。攻撃は最大の防御なのである。
防いでばかりいると、相手はますます、調子に乗る。チャンスがあれば、瞬間的に爆発・燃焼する気力・体力。
そういったものも必要だ。
風門館事務局 0947・32・3550 代表福光まで。