リアル店舗。リサイクル&エコロジー福光屋は、なぜ会員制なのか?
それは、信用が第一だから。宣伝は、ネットでしてるけど。そん急激に規模を拡大したいとは思って無い。
お互いの余剰を適当に、ゆる~く。物々交換しませんか?が基本コンセプトだから、当然。商品としては、型落ち、型崩れは当然。
これに文句言う人間がいたらめんどくさい。そこまで商売じゃないから。クレーマーとか一切相手にしない。
福光屋の理念に賛同してくれる人だけでいい。
あくまでも、余剰を捨てるのはもったいないから。
よかったら適当に交換しませんかと言うはなし。
だから、ネットでも、私が、一度出会って、信用できると人と判断して上で、かつ、こちらから声をかけた人しか、招待していない。
後は、会員からの紹介があれば、受け入れるつもりだけど。
とにかく、トラブルを起こす人。政治とか宗教の宣伝・勧誘する人はNG。
また、商売してる人のしつこい宣伝はNG。
ここでは、有益な情報・物々交換の連絡を取り合う場所にするのが目的。
信用第一。利益は第2。信用できる人間同士のつながりで、余剰を無駄なく交換したい。それが一番のコンセプト。
だから、会員制。