日本拳法道連盟・豊前福光派古術連盟 風門館公式ブログ

田川・筑豊・北九州・行橋  護身術・日本拳法道・グローブ空手・総合格闘技・総合武道 風門館HP http://www5.atwiki.jp/wotoko/

香春・千年絵巻 後編。

 


香春町・千年絵巻〜後編〜

https://www.youtube.com/watch?v=lQRUsSeki1E&t=211s

香春・千年絵巻 後編。

 

古くは風土記万葉集に記録が残る田川郡香春町。かつては太宰府へ続く官道「田河道」の宿駅として栄え、近代ではセメント産業を中心に発展してきました。香春岳をはじめとする豊かな自然が残る香春町には、様々な史跡や文化遺産も遺されています。香春・千年絵巻では、そんな香春町の長い歴史や文化を「香春の銅と技術」「万葉歌の里香春」「戦乱の香春」「近世から現代」の4章で巡ります。

 

 この動画の説明にあるように香春の歴史は古い。北部九州の交通の要衝として、ここは要であった。江戸期。福光党がここに住み着いたのは、無論。偶然ではない。目的があって住み着き、その目的のために草に伏していた。そこが古術が門外不出であった最大の理由である。

 

この民主主義で、言論の自由が保障された現代であっても、さすがにこれは人に言えない。特に地元では、なおのこと言えない。

 

ただ、門中の内信用のおける者。歴史が好きな者には、幾分かは伝えている。古術福光派とは何かを考える時。この香春の歴史と江戸期小倉街道最大の宿場町であったと言う事実を知らねば、理解しがたい。古術に関係する者にとって、まさにスリル。ここが一番面白い。